鰐淵理沙
Risa Wanibuchi


















     


ご挨拶

ホームページにお越し下さいありがとうございます。声楽家、タレントの鰐淵理沙です。
ドイツをメインに音楽活動をしておりましたが、ここ数年は諸事情により、活動をしばらく休止しておりましたが、今般活動を再開し、これまで以上に積極的に演奏活動などに邁進していきたいと考えております。

今後のお仕事のご連絡はこちらにお願い致します。

経歴

鰐淵理沙は、東京都出身の歌手、タレント。

NHK 交響楽団のコンサートマスターをしていた祖父、鰐淵賢舟の指導により幼少よりバイオリンとピアノを学ぶ。母は女優の鰐淵晴子。

洗足学園音楽大学声楽科卒業ケルン音楽大学声楽科卒業

ケルン室内オペラ、ハナウ市歌劇場、リンダウ市劇場を中心として、オペラ「魔笛」でパミーナとパパゲーナ、オペレッタ「学生乞食」ラウラ、「こうもり」アデーレ、「天国と地獄」エウリディーチェ、演劇「雪の女王」の妖精役などに出演。

アーヘン市立歌劇場では「ドン・ジョバンニ」ツェルリーナなどを歌う。オーストリア・ブルック市サマーフェスティバルでオペラ「魔笛」パミーナ役として出演。

オーストリア・ザルツブルク祝祭劇場で日本歌曲のコンサートをする。帰国後は母親業と共に精力的にコンサート活動に取り組む。また、ジャズや、童謡、流行歌、抒情歌や日本歌曲、クロスオーバーミュージックなどにも勢力的に取り組む。 帝国ホテル Imperial Jazz Complex 2015 にも出演した。

タレントとしてはロッテが発売した高級板チョコ「ティラミスチョコレート」や「ロッテリア 」のCM に出演。

徹子の部屋2回、数々の旅番組のMC、BS日テレ「イチオシ!2泊3日の旅」、 NHKテレビでドイツ語、日テレ「人生が変わる1分間の深イイ話」、BS日テレ BSフジ「クイズ!脳ベルSHOW」などタレント活動にも取り組む。

2003年-2013年 ドイツ連邦共和国ケルン市にある市立芸術音楽学校の音楽教員として後進の指導にあたる。


Site Policy , Copyright(c) 2014 - Risa Wanibuchi All Right Reserved.